E-3の階調オート
各社様々な呼び名があるSAT(シャドー・アジャストメント・テクノロジー)。
我がE-3は階調「オート」・・・です。
黒つぶれ、白とびを低減してくれる便利な機能です。
デフォルトの階調「標準」と「オート」を撮り比べてみました。
ISO800 階調標準
ISO800 階調オート
標準はISO800で暗部にややノイズが見られます。
対するオートは暗部が持ち上げられてはいますが、ノイズが盛大に出ています。
手前の菊の明部はやや抑えられている印象です。
ISO100 階調標準
ISO100 階調オート
オートで暗いソテツの暗部がかなり持ち上げられ、青空が少し濃くなっているでしょうか。
このサイズだとISO100ではノイズが出ていない様に見えますが、等倍で見るとやはりノイズは出ているようです。
とは言え、ありがたい機能には違いありませんので、低感度限定で十分役に立ちそうです。
| 固定リンク
「 紅葉」カテゴリの記事
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
コメント