幻日
先週の土曜日、朝晩の2度、気象光学現象を見ました。
まずは朝に見た幻日。
幻日は太陽の左側と右側に短い虹が出る現象です。
夕方にはよく見かけますが、朝に見るのは正直初めて。
ZD 50-200mmSWD 太陽の右側の幻日(50mm)
幻日が薄っすら上方に弧を描いて伸びているように見える。
太陽の左側の幻日(50mm)
太陽の左側の幻日(100mm)
太陽の左側の幻日(200mm)
| 固定リンク
« 雪景色その2 讃岐富士 | トップページ | 月暈 »
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 風景」カテゴリの記事
- 釣り人。(2009.04.26)
- 氷瀑を見に行こう!の巻(2008.02.29)
- またまた雪景色・善通寺の巻(2008.02.07)
- またまた雪景色・その2(2008.02.06)
- またまた雪景色・丸亀城の巻(2008.02.05)
「 ZD 50-20mmSWD」カテゴリの記事
- 氷瀑白猪の滝全景。(2014.02.21)
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 氷瀑白猪の滝2014。(2014.02.20)
- 今日の夕日。(2014.02.16)
- 霞む夕日。(2014.02.02)
コメント