出雲大社讃岐分院のウメ。
出張の前日にE-3様が退院。
何とも間の悪いご帰還でしたが、ちょうど一週間で戻ってきました。
思ったより早かったです、二週間くらいはかかると思ってたので。
ごみ掃除のついでにフォーカシリングスクリーンをFS-3に交換しました。
とても水平が出しやくていい感じ~
それとファームアップのVer.1.1にバージョンアップされていました。
設定はすべて初期設定に戻ってました・・・、日付からの設定になります。
代休のこの日、撮り試しに三豊市豊中町の出雲大社讃岐分院に行ってみました。
恐らく梅があるのではなかろうかと、行き当たりばったり的ではありますが・・・。
予想通り梅はありましたが、満開は過ぎてるみたい・・・。
大黒様とうさぎが向かい合う。。。?
この時期、絵馬がたくさん掛けられていますね。
この角度だとねずみに見える「うさぎ」。
とりあえずE-3様は絶好調のようです。
| 固定リンク
« 雲。 | トップページ | 氷瀑を見に行こう!の巻 »
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「地域(香川)」カテゴリの記事
- まるがめ婆娑羅まつり花火大会2012。(2012.08.26)
- アジサイ園。(2012.07.08)
- ゆるキャラ大集合 in 丸亀城。(2012.05.05)
- 綾川の枝垂れ桜偵察。(2012.04.03)
- 河津桜。(2012.03.24)
「花(ウメ)」カテゴリの記事
- うめ。(2012.03.17)
- うめとさくらとめじろⅢ。(2012.03.12)
- うめとさくらとめじろⅡ。(2012.03.04)
- うめとさくらとめじろ。(2012.02.26)
- うめ。(2011.03.30)
「 神社」カテゴリの記事
- 厳島神社(2016.05.30)
- 伊勢神宮とおはらい町(2015.08.20)
- 菊花展。(2008.11.08)
- 夕景と夜景。(2008.08.07)
- 花火Ⅲ(2008.08.06)
コメント
はじめまして。
どれも綺麗な写真ですね。
讃岐に出雲大社の分院があるのは知りませんでした。。。
投稿: 多度津の風景 | 2008年2月28日 (木) 09時37分
多度津の風景さん、はじめまして!
出雲大社の分院があるのは知ってたんですが、行ってみたのは初めてなんです。
投稿: まっすー | 2008年2月28日 (木) 22時11分