つるぎの桜・吉良エドヒガンの巻
先週末は徳島県つるぎ町のお花見スポットめぐり。
ここ数年、連続して訪れている吉良のエドヒガン桜でしたが、いつも見頃を逃していました。
理由は徳島の他地区の桜を見た後に廻っていたため・・・。
今年はここを最大目標に行ってきました。
まずは生理現象を済ませるために立ち寄った貞光ゆうゆう館前の桜づつみ公園のしだれ桜。
ここは吉野川堤防沿いに数種類約100本の桜を見ることができます。
・
つづいて、最大目標の吉良のエドヒガン桜。
お天気にも恵まれ、すでに多くの見物客の車が停まっていました。
同じような写真が続きますが・・・。
樹齢約400年の吉良のエドヒガン桜。
・
隣接する忌部神社と。
・
・
忌部神社の鳥居と。
桜の周りには昨年までなかった柵が設置され根元付近は立ち入り禁止になっていました。
これだけの巨樹で根元が無防備なのがどうかと思っていましたが、衰える心配はひとまずなさそうです。
| 固定リンク
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「地域(徳島)」カテゴリの記事
- 鳴門市納涼花火大会2012。(2012.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2012。(2012.08.10)
- ちゅーりっぷ。(2012.04.19)
- 川井峠の枝垂れ桜2012Ⅲ。(2012.04.18)
- 川井峠の枝垂れ桜2012Ⅱ。(2012.04.17)
コメント