朝焼け。
ペルセウス座流星群観測明けの朝日です。
日の出を拝むのは年に1度か2度。。。
もう一回は12月のふたご座流星群明け。
さて今年はどうなりますか。
・
・
| 固定リンク
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「地域(香川)」カテゴリの記事
- まるがめ婆娑羅まつり花火大会2012。(2012.08.26)
- アジサイ園。(2012.07.08)
- ゆるキャラ大集合 in 丸亀城。(2012.05.05)
- 綾川の枝垂れ桜偵察。(2012.04.03)
- 河津桜。(2012.03.24)
コメント
3枚とも良いですね^^建物がシュリエットに成って
良い味出てますよ^^
朝焼け良いですね^^お日様が昇り始めるころ、
小鳥のさえずりを聞きながらのんびり時が移ろうのを
満喫するのも良いものですよね^^
ケロリは早朝に小鳥を追い掛け回しているので
日の出の雰囲気好きですよ^^
投稿: 明日はケロリ^^ | 2008年8月20日 (水) 05時18分
ケロリさん、ありがとうございます。
ケロリさんは朝日はよく見られるんですね。
私は早起きが苦手なので、それだけで尊敬ものですよぉ。
投稿: まっすー | 2008年8月20日 (水) 22時16分