西山興隆寺。
・
・
・
まだまだ紅葉ネタでございますよ。。。
・
愛媛県西条市、四国別格二十霊場第十番札所興隆寺の紅葉です。
愛媛では有数の紅葉の名所で、この日も大勢の見物客で賑わっていました。
境内までは紅葉を眺つつ緩やかですが長い石段を登ることになります。
・
・
と
こ
ろ
・
・
で
・
・
人が多いとカメラマンも多い・・・。
カメラマンが多いと三脚も多い・・・。
参道の石段のあちこちで三脚渋滞が発生しておりますが・・・。
むむぅぅぅ、、、人の振り見て我が振り直せぇ・・・私も注意せねば。。。
まぁ、滝以外は基本手持ちだから今んとこオッケ?。。。
・
・
ぐちっちゃった。。。
・
・
つづくよん。。。
| 固定リンク
« 坪尻駅。 | トップページ | 西山興隆寺 その2。 »
「 紅葉」カテゴリの記事
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
コメント
紅葉が綺麗ですね^^この紅葉が有るから登れる
石段ですね^^無かったら疲れるばかり^^
1枚目の写真の屋根の下層にたまった落ち葉が良いですね^^
最後の写真も綺麗です^^
ところでカメラマンもマナーと言うものを守らなければね^^
良い写真を撮りたい気持ちは同じですが^^
自分中心で行動するカメラマンが多いです^^
小鳥探ししてるケロリも時々見ますよ^^進入禁止場所の
柵を乗り越えて写したり、餌付けして餌を食べに来る小鳥の
ステージを作る為に公共の植え込み(花壇の草木)を何本か引っこ抜いて
ステージを作ったり^^そして、その周りにカメラマンが遠巻きで陣取
るんです^^陣取り場所でカメラマン同士が喧嘩したりね^^
ケロリはそう言う場所ではいくら珍しい小鳥が居ても写すのは
嫌ですね^^お付き合いで仕方なく写す場合は有るけどね・・・
投稿: 明日はケロリ^^ | 2008年12月18日 (木) 05時23分
ケロリさん、ありがとうございます。
カメラマンのマナーに関してはベテランとおぼしき方ほど自己中心的なように感じます。
そんな方ほど、「人よりもきれいな写真を撮りたい」という気持ちが強いのかも?
それがマナーから外れてしまうことにつながるのかな。
年を重ねてもそうならないような写真ライフを送りたいものです。
投稿: まっすー | 2008年12月19日 (金) 22時04分