宇和島。
・
JR予讃線下宇和立間間です。
よく知られた撮影ポイントで、眼下に広がるのはみかん畑のようです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久しぶりの夕日。
沈むまで待ちたかったんですけども・・・、仕事先からの帰社途中だったため後ろ髪を引かれつつ終了。。。
ミラーに映る沈む夕日に名残惜しさが増します。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・
今年も四国八十八ヶ所 第六十八番神恵院・第六十九番観音寺のアジサイを見に行ってきました。
去年は見れなかった石仏の背後のアジサイもきれいに咲いておりました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
・
またホタルでございます。。。
・
週末は家族連れでホタル観賞に訪れる方が多いですね。
そして、子供がいると・・・捕まえちゃうんですよねぇ。
中には、なんとアミ持参の方も・・・。
昨年も書きましたが、捕まえるのだけはやめましょうね。
「後で放すからいいでしょ」って方もおいでますが、ホタルの生態を知れば捕まえられないはずです。
一週間の命、しかも光を放ち交尾相手を探す時間帯はほんの1時間程度なのですから。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・
またまた高松空港です。
もうねぇ、おんなじ構図のオンパレなんですねぇ。。。
そしてぇ、秋にはポピーがコスモスに変わっただけの写真撮るんですよ・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・
ワタクシ、近頃、貝掘りにはまっております。。。
ターゲットはマテ貝からアサリ、ハマグリへ移行。
干潮で貝掘り、満潮は近場で写真撮影、とかって都合よくできないかなぁ~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント