ひまわり2。
・
・
ひまわり、週末また行ってました。。。
雨のせいか花びらに元気がないのばっか・・・。
元気なちっさいひまわりを撮ってたらカメラが?・・・ぶっこわれるぅ・・・!!。
あのね・・・ぼぉーぜんとしましたよ・・・まじで。。。
・
1枚では寂しいので先週ボツにしたのを並べてみました・・・。
あぁ~、1年間楽しみに待った花火大会がお流れやなぁぁああぁぁ・・・。
| 固定リンク
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 50-20mmSWD」カテゴリの記事
- 氷瀑白猪の滝全景。(2014.02.21)
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 氷瀑白猪の滝2014。(2014.02.20)
- 今日の夕日。(2014.02.16)
- 霞む夕日。(2014.02.02)
「花(ヒマワリ)」カテゴリの記事
「 ZD 8mmFisheye」カテゴリの記事
- うみ。(2013.05.27)
- 百日草が好きなんです。(2011.09.27)
- 虹。(2011.09.18)
- ちゃりさんぽ。(2011.08.31)
- あけましておめでとうございます。(2011.01.01)
コメント
1枚目の魚眼の写真いいですね^^
青空が引き立ってますわ^^
カメラ壊れたんですか><あらら
これから花火大会や夏祭り、等々
楽しい被写体がゴロゴロのシーズン
なのに痛いですね><
投稿: 明日はケロリ^^ | 2009年7月24日 (金) 05時01分
ケロリさん、ありがとうございます。
今年も魚眼で撮ってみたくなってもう一度見に行きましたよ。
カメラは残念ですけど仕方ないですね、自分が選んだカメラですから。
投稿: まっすー | 2009年7月24日 (金) 21時40分
非常にダイナミックですね。
一番上のお写真、子供の絵本なんかに出てきそうですね。いや、素晴らしい。
花火の写真も、まっスーさんらしい絶妙なタイミングですね。
名古屋は暑く、だらける一方ですが、まっすーさんのお写真を見ていると元気が出ます。
ありがとうございました。
投稿: しゅな | 2009年8月 4日 (火) 19時52分
しゅなさん、ありがとうございます。
ようやく梅雨も明け夏本番ですね。
名古屋なつかしいですね、あの蒸し暑さ、思い出します。
暑い中でもカメラを抱えて出かけるSYUNAさんが目に浮かびますよぉ~。
投稿: まっすー | 2009年8月 5日 (水) 21時48分