こだるま。
・
・
昨日のだるま夕日。
日没30分前?、撮影ポイントに着くとすでに多くのカメラマンと三脚の列ができております。
その端っこに三脚をセット。
肉眼ではよくわかりませんでしたが、
短足のちょっとだけだるまになっておりました。
三枚目は1枚目を大トリミングしてみました。。。
| 固定リンク
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 50-20mmSWD」カテゴリの記事
- 氷瀑白猪の滝全景。(2014.02.21)
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 氷瀑白猪の滝2014。(2014.02.20)
- 今日の夕日。(2014.02.16)
- 霞む夕日。(2014.02.02)
コメント
これは見事な写真ですね^^
だるまに成ってる^^こういう夕日を
撮ってみたいですね^^残念なことにケロリも
住む町は能登半島の向こうに夕日が沈むので
狙えない^^今日の写真は見事です^^
投稿: 明日はケロリ^^ | 2010年10月18日 (月) 09時01分
ケロリさん、ありがとうございます。
こちらでだるま夕日が見れるのはほんのわずかな期間だけです。
サンデーカメラマンにとってはチャンスはほんの数日なので、
今回撮ることができラッキーでした。
投稿: まっすー | 2010年10月19日 (火) 00時45分