犬の尻淵。
・
百間滝のちょい上流にある小滝と淵です。
この日はとてもよい天気でして、
百間滝では、もういいよってくらい日が差してましたが・・・。
ここは木々に遮られ、よい天気がうそのように薄暗い雰囲気。
淵はいかにも深そうで、もうほぼ黒に近いふか~い深い緑色を呈しております。
光が差せばきれいな青色に見えるのかも。
| 固定リンク
« 百間滝。 | トップページ | オンブチ・メンブチ。 »
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
コメント
見事な滝の写真ですね^^
これから紅葉そして落ち葉がたまる
滝も面白くなってきますね^^
E-5はまだデビューしてませんか^^
仕様の勉強中でしょうか^^
最近のカメラはメニューがありすぎますからね^^
投稿: 明日はケロリ^^ | 2010年11月 5日 (金) 06時28分
ケロリさん、ありがとうございます。
なまけブログでE-3の在庫がまだありまして。。。
先日、E-5でちょっとだけ撮影する機会がありました。
操作性はE-3とほとんど同じなので戸惑うことはないかな。
投稿: まっすー | 2010年11月 5日 (金) 22時22分
はじめまして!こんにちは。
徳島で滝を巡っている26歳です。
以前からこちらのブログ拝見させて頂いていました。
素敵な写真にいつも感動しています。
百間滝は何度かいってるんですけど、どうしても犬の尻淵に辿り着くことができませんでした。
百間滝の遊歩道から歩いていくのでしょうか?
良かったら教えてください!
それでは失礼します。
投稿: しおり | 2012年3月14日 (水) 15時46分
しおりさま、はじめまして。
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
犬の尻淵への行き方ですが、百間滝への遊歩道の対岸、右岸側の山に踏み跡があります。
一旦、川を背にする方向に踏み跡が伸びていますが、すぐに折り返して川の方向に向かいますので、そのまま進みますと犬の尻淵まで行けますよ。
特に危なくはなかったと思いますが、気をつけてお出かけくださいませ。
投稿: まっすー | 2012年3月14日 (水) 22時24分
お答え頂いてありがとうございます!
川を挟んで対岸・・・ですよね?
そもそも遊歩道とは入口が違うんですか?
何回もすいません(⌒-⌒; )
どうやら遊歩道から行けるんだと思いこんでいたので辿り着けなかったようです。
次は絶対辿り着きたいです!
投稿: しおり | 2012年3月14日 (水) 23時38分
そうです。
川を挟んで対岸です。
百間滝への遊歩道からはいけません。
車を止めた林道から踏み跡への入り口は見えないかもしれないので、少し分け入って探さないといけないかも知れませんが、川からそんなには離れてはいなかったように思いますよ。
投稿: まっすー | 2012年3月14日 (水) 23時50分
わかりました!
ご丁寧に説明して頂いてありがとうございました。
今度百間滝にいく際には絶対見つけてきます!
3度は訪問しているのに全然分からなくて、そして聞ける人もいなくって諦めていたんです。
聞いてみて本当に良かったです!
教えていただいてありがとうございました!
これからも綺麗な写真期待しています。
それでは失礼します。
投稿: しおり | 2012年3月15日 (木) 01時55分