見残しの滝。
・
・
・
高知県は仁淀川町の見残しの滝です。
紀念の滝から高知方面に戻り県境を越えるとすぐに道路脇に現れます。
滝正面に立つと車窓から見る印象とは異なり、思ったよりもずっときれいな滝でした。
滝正面は開けており、いろいろな角度から滝を見ることができます。
水量は少なく、滝つぼはあるのかないのか水溜り程度です。
滝行を行うには最も適した滝ではないかと?ふと頭をよぎりました。
でも、実際に滝に打たれるととても痛そうですけど。。。
| 固定リンク
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「 滝(高知)」カテゴリの記事
- 雨の塩降の滝(2016.12.08)
- 大滝(おおたび)2016(2016.08.15)
- 奥安居渓谷・その2(2014.09.02)
- 奥安居渓谷・大滝(2014.09.01)
- 氷室の大滝2013。(2013.11.08)
「 新緑」カテゴリの記事
「 E-5」カテゴリの記事
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
コメント