竜宮淵と渓谷。
・
・
・
中津渓谷ではわき目もふらず雨龍の滝を目指し、そのまま帰るつもりでしたが・・・、
結局、竜宮淵まで行ってしまいました。
| 固定リンク
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「 滝(高知)」カテゴリの記事
- 雨の塩降の滝(2016.12.08)
- 大滝(おおたび)2016(2016.08.15)
- 奥安居渓谷・その2(2014.09.02)
- 奥安居渓谷・大滝(2014.09.01)
- 氷室の大滝2013。(2013.11.08)
「 新緑」カテゴリの記事
「 渓」カテゴリの記事
「 E-5」カテゴリの記事
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
コメント
私の場合、中津渓谷へは、竜宮渕の上に車を置いて雨龍の滝へいく場合が多いです。
カーテンフォールを見るまで四度通った場所でもありますから。
竜宮渕や更にその上流の渓谷部分も魅力的ですよね。
ところで、雨龍の滝前の橋は崩壊していたと聞いていましたが、もう復旧していたんですね。
投稿: yamto | 2011年6月16日 (木) 07時59分
yamtoさん、こんばんは。
竜宮淵の上まで車で行くほうが近いんですね。
なるほどです。
私は昨年の秋にはじめて行きました。
そのときは滝前の橋は健在でしたので、復旧していたみたいですね。
投稿: まっすー | 2011年6月16日 (木) 21時42分