さくら祭り in 勝浦町。
・
・
・
・
丈六寺をあとに勝浦川沿いを勝浦町へ向かいます。
目的地は道の駅「ひなの里かつうら」付近の川沿いにあるなが~い桜並木。
この桜並木周辺でさくら祭りが催されていました。
駐車場となっている道の駅に到着したときにはすでに満車で駐車待ちの車の列が・・・。
丈六寺で遊びすぎた・・・。
スタッフさんの案内に従いシャトルバスが出ている勝浦川近くの駐車場に向かいます。
シャトルバスで着いたお祭り会場は予想をはるかに超える人出です。
同会場では多種のイベントが用意されておりまして、これが手作り感満載で実におもしろい。
久しぶりによいお祭りを見た気がします。
| 固定リンク
「 E-3」カテゴリの記事
- ひこにゃんにあいたい。(2013.08.20)
- 南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会2013。(2013.08.18)
- たくま港まつり海上花火大会2013。(2013.08.13)
- 鳴門市納涼花火大会2013。(2013.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2013。(2013.08.10)
「 ZD 12-60mmSWD」カテゴリの記事
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
- 唐岬ノ滝。(2013.10.18)
「地域(徳島)」カテゴリの記事
- 鳴門市納涼花火大会2012。(2012.08.11)
- 吉野川市納涼花火大会2012。(2012.08.10)
- ちゅーりっぷ。(2012.04.19)
- 川井峠の枝垂れ桜2012Ⅲ。(2012.04.18)
- 川井峠の枝垂れ桜2012Ⅱ。(2012.04.17)
「 ZD 50-20mmSWD」カテゴリの記事
- 氷瀑白猪の滝全景。(2014.02.21)
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 氷瀑白猪の滝2014。(2014.02.20)
- 今日の夕日。(2014.02.16)
- 霞む夕日。(2014.02.02)
「花(サクラ)」カテゴリの記事
「 E-5」カテゴリの記事
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
コメント
勝浦町のさくら祭は初めて知りましたが、いい風情の場所ですね。
桜のシーズンは短くて、どこに行くか迷いますが、来年の候補にしたいかも。
投稿: yamto | 2012年4月14日 (土) 19時43分
yamtoさん、こんばんは。
こちらは多彩なイベントが目白押しでおもしろかったです。
モデル撮影会やアイドル?のステージなどもあり、多数のカメラマンが集結しておりましたよ。
投稿: まっすー | 2012年4月15日 (日) 00時39分