おんまく花火2013。
日曜日は今治の花火を観てきました。
昨年の続きで、ちゃりで多々羅大橋から先を走って→花火、の予定でいたのですがまさかの仕事・・・。
仕事中は何度も時計を見つつタイムリミットを計算しておりましたが、なんとか花火にはギリギリ間に合いました。
お仕事あってのお遊びなので仕方ありませんね。
・
・
15号に的を絞ったつもりでしたが、はみ出してしまいました。
| 固定リンク
「 ZD 50-20mmSWD」カテゴリの記事
- 氷瀑白猪の滝全景。(2014.02.21)
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 氷瀑白猪の滝2014。(2014.02.20)
- 今日の夕日。(2014.02.16)
- 霞む夕日。(2014.02.02)
「 花火」カテゴリの記事
- みなと祭花火大会2017(2017.08.01)
- まるがめ婆娑羅まつり花火大会2016(2016.08.28)
- 南あわじ市福良湾花火大会2016(2016.08.26)
- どんどん高松2016(2016.08.22)
- さかいで大橋まつり海上花火大会2016(2016.08.19)
「 E-5」カテゴリの記事
- 今日のだるまさん。(2014.02.20)
- 御来光の滝!2013Ⅱ。(2013.11.04)
- 御来光の滝!2013。(2013.11.03)
- E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO。(2013.10.20)
- アサギマダラ。(2013.10.19)
コメント
花火シーズンになって、まっすーさん活動モードですね。
自分では花火を撮りにいかないので、まっすーさんの写真で気分に浸ろうと思います。
投稿: yamto | 2013年8月10日 (土) 08時11分
yamtoさん、こんばんは。
今年はロケハンの時間にも恵まれて、たくさんの花火を観にいけてます。
ただ、今治の花火は時間ギリギリだったせいで大失敗をやらかしてしまいました。
また来年の課題ができた次第です。
投稿: まっすー | 2013年8月11日 (日) 00時12分