コスモス
天気がいいので庄内半島を一周してきました。
・
毎度おなじみ高松空港にて。
飛行機、今タイムリーなJALは逃しちゃったよ。。。
キアゲハはピント微妙で尾状突起も切れてましたか。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・
吉野川ハイウェイオアシスを後に三好市の八枚なべら(滝)をめざす。
いつでも行けそうな場所+小ぶりな滝ということもあり、今まで訪れる縁がありませんでした。
そして今回、ようやく訪れるチャンスだったのですが・・・。
滝下流の川の水がひじょ~に少ない。。。
滝の水量が期待できそうもないのであえなく断念。
そのとき目に飛び込んできたのがドでかい「公園」の看板。
で、くねくね道を上って行ってみたのが写真の「健康とふれあいの森」。
山の中腹にあり、よい眺めです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
・
・
日曜は猪之鼻から徳島へ。
そして徳島でぶらって三頭経由で戻る。
ドライブがてら猪鼻、琴南付近の紅葉を探索してきました。
琴南の道の駅付近はやや紅葉が始まっている様子でしたね。
写真は吉野川ハイウェイオアシス付近のコスモス畑です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
写真ネタも尽きてきたところで、今日は久しぶりに競馬の予想でも。。。
興味ない方には申し訳ないですが、以下すっ飛ばしちゃってくださいませ・・・。
お休み状態の競馬でしたが、先週、オールカマーの出走予定馬の中にエアシェイディの名を見つけ久しぶりにやってみる気になっていました。
中山2200はスローになりにくいコース特性があり、昨今のぴゅっと切れるタイプの馬では勝負になりにくい。
エアシェイディが最も適しているとは思えないですが(恐らく東京2000が最適かも?初出走になるであろう秋天が極めて楽しみ)、実績もあり好条件には違いないかと。
相手もエアシェイディ以上のコース、距離適正のマツリダゴッホ。
59kgでも一叩きしたここならぶっちぎりまであるか。
他、AJCCで辛酸を舐めさせられたブラックアルタイル、セントライト記念勝ちのあるキングストレイル、昨年の3着馬エリモハリアー、一昨年タイム差なしの4着(エアシェイディに先着)スウィフトカレント、安藤さん騎乗のアドマイヤタイトルを押さえることにします。
馬連
6-11
3連複
6,11-1,3,10,13,14
3連単
6,11→6,11→1,3,10,13,14
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
E-3 E-5 E-M1 ZD 12-60mmSWD ZD 50-20mmSWD ZD 8mmFisheye ZD 9-18mm ZD EC-14 M.ZD 12-40mm F2.8 PRO M.ZD 40-150mm F2.8 PRO M.ZD 1.4x Teleconverter MC-14 Cyber-shot DSC-H1 OLYMPUS TOUGH TG-1 RICOH CX2 カメラ関連 ケータイカメラ 滝の目次 滝(徳島) 滝(愛媛) 滝(香川) 滝(高知) 滝(九州) 滝(本州) アートフィルター 渓 紅葉 新緑 花火 島サイクリング 登山 自転車 里山 四国八十八ヶ所 夕景 夜景 朝景 海 讃岐富士 天体 星景 気象光学現象 流星 玉ボケ 虹 雪景色 雫 雲 風景 オリンパスブルー 城 寺 町ぶら 神社 ホタル 昆虫 鳥 航空機 船 鉄道 イベント イルミネーション 祭り おぶじぇ ゆるキャラ タイムラプス フォトコンテスト 動物 四国の外 地域(徳島) 地域(愛媛) 地域(香川) 地域(高知) 競馬 花 花(アジサイ) 花(ウメ) 花(オニバス) 花(キバナコスモス) 花(キンセンカ) 花(コスモス) 花(サクラ) 花(サツキ) 花(シャクナゲ) 花(スイセン) 花(チューリップ) 花(ツツジ) 花(ツバキ) 花(ハス) 花(バラ) 花(ヒマワリ) 花(フジ) 花(ペンタス) 花(ボタン) 花(ポピー) 花(マーガレット) 花(モモ) 花(彼岸花) 花(百日草) 花(睡蓮) 花(花ショウブ) 花(菊) 花(菜の花)
最近のコメント